社員インタビュー

INTERVIEW

社員インタビュー

INTERVIEW

アークで働く3人のスタッフにインタビューしてみました。
共通して出てきたワードは「人柄の良さ」で、働きやすさに大きく関係していることがよく分かりました。
実際に雰囲気を知りたい、という方はぜひサロン見学に来てみてください。

入社の決め手は"人"でした

アイリスト

高島伊吹

|入社2年目

入社したきっかけは何ですか?

元々美容が好きで、美容師として多くの人を笑顔にできる仕事に憧れていました。
学生時代に実習でお世話になったのがアークで、スタッフの皆さんの温かい雰囲気や丁寧な接客、お客様との信頼関係に感動し
「ここで働きたい!」と思ったのがきっかけです。

実際働いてみてどうですか?

やりたいことにチャレンジできる環境があることにとても感動しました。
目指したい姿をしっかりと聞いてくれて、その為にはどう努力していけばいいのか先輩たちが本気で向き合ってくれます。
もっと上手くなりたい、もっと喜んでもらいたいと思える毎日で自然と努力が続けられています。

今後頑張りたいことはありますか?

まずはアシスタントとして、基本的な技術や気配り、接客をしっかりと身につけていきたいと思っています。
​​​​​​​その上でアイリストとしては、デザイン力やスピード、モチの良さなどお客様に満足していただける技術を高めるのが目標です!
少しずつでも毎日成長できるよう、練習や経験を大切にしていきたいです。

子育てしながら楽しく働く

スタイリスト

丸山奈津子

|入社19年目

入社したきっかけは何ですか?

当時、スタイリッシュな外観に惹かれて客として行った際、
​​​​​​​アークで働く全員が優しくお店やスタッフの和気藹々とした雰囲気に一瞬でこのお店が好きになりました。
また、美容学生だった私が課題の相談をすると営業後も練習をみてくれ丁寧に教えてくれました。
その時の対応やスタッフの人柄が温かく入社を考えるきっかけになりました。

やりがいを感じるときはどんな時ですか?

お客様にヘアスタイルをご満足いただいた時、ご紹介した商品や施術でお悩みが解消された等喜んでいただけて
自分が学んできた技術や知識が誰かの為になっていると感じた時にやりがいを感じます。
また、ご家族で長く通ってくださるお客様が多く、七五三、卒業、成人、結婚など大切な人生の節目にも
​​​​​​​携わらせていただくことが出来るのもとてもやりがいを感じます。

長年働いている理由は?

入社して今年で19年目になりますが、私が長くアークで働けている理由の1つがライフステージの変化に合わせて働き方を変えられる点です。
結婚、出産とライフステージが変化するごとに希望を聞いてもらい、話し合い、自分の納得がいく働き方ができる様サポートしてもらえます。
この安心感があるからこそこれからも長く働き続けようと思うことができます。
また、自社の保育園が開設したことで社会復帰もスムーズに不安なくでき会社と保育園がすぐ近くにあるため、急病の際はすぐに駆け付けられます。
そして"子育てしながら働く"ということへの他のスタッフの理解があるため、肩身の狭い思いをせず楽しく働けていることに感謝しています。
これからも自分の得意な分野をもっと掘り下げ、学びながら長く続けていきたいです。

メリハリのある働き方

アシスタント

佐藤朱里

|入社3年目

入社したきっかけは何ですか?

最初は客としてアークに通っていましたが、美容学生になってからはアルバイトとして働かせてもらうことになりました。
仕事としてサロンにいると、客でいた時よりもスタッフ同士の仲の良さや人の良さを間近で感じることができ
「アークで働けたら楽しいだろうな」と思ったのがきっかけです。

働きやすさはどうですか?

入社してから自分に先輩スタイリストが1人先生としてついて、練習をみたり練習計画を一緒に考えてくれるので
技術や知識を学ぶにはとてもいい環境だと思います。仕事中も分からないことは先輩が丁寧に教えてくれます。
また、有給休暇はしっかりとれるので普段の休みに有給を繋げて旅行に行くこともでき、メリハリのある働き方ができます。
月に1回のミーティングでは改善したほうがいいことを言い合えるので、働きやすい場所を自分たちで作っている実感があります。

やりがいを感じるときはいつですか?

入社してからはスタイリストデビューを目指して日々いろいろな練習をしています。
お客様にシャンプーやヘッドスパなど「気持ちよかった!」と喜んでいただけたり
「ありがとう」と笑顔で帰る姿を見るとやりがいを感じ、もっと頑張ろうと思います。
​​​​​​​これからもしっかりと努力を積み重ねていきたいです。